E+motin みなさんの賛同がまだまだ必要です!↓
【活きのいい活字を読むならアンソロジー集『E+motoin』。文芸の旬を直送!!】
https://camp-fire.jp/projects/view/56071?token=39o9twpu
———————–
人の身体は60兆個くらいの細胞で成り立っていると考えられている。
そして新陳代謝により、1日で1兆個もの細胞が入れ替わっている。
そう考えると、今日の自分と昨日の自分では別の存在ともいえるのか。
私たちの感覚では、時の流れは連続した様子を見せている。
しかし、一瞬一秒、細胞が入れ替わってる事実を考えれば、
認識の主体である私たちも不連続であり、
連続した時間軸など幻想に過ぎないのではと思える。
命のかけがえのない一瞬一秒の積み重ね。それが人生なのかも知れない。
月並みだが、、、
「一期一会」と、そんな言葉が自然に浮かぶ。
エモ企画もクラウドファンディングで公開して6日目。
新しいことを始めるとき、一番の障壁になるのが自分自身。
上手くいくだろうか?失敗するのでは?と不安に苛まれ、
成功を自ら疑ってしまう。
ネガティブはネガティブを引き寄せ、
結局、自身が抱いた不安のとおりの現実になってしまう。
大事なのは、成功すると強く信じること。
生涯に一度限りの一瞬一秒を大切に、「一期一会」邁進すること。
心の中の「不安」という言葉と思いを払拭すること。
もしそれでも失敗に終わったら・・・
その原因は、自分自身の何ものでもないと、覚悟できること。
そして、さらに、願いが実現するまで粘り強く、諦めず、繰り返し行動する。
自身を信じ、ある時は認め・許しながら活動する。
世界の全ては自分次第であると理解し気づかなければならい。
そして、自身を信じ切り、行動することで、
はじめて、他者の信頼を得られ、行動に繫げられる。
「E+motion」はそんな「一期一会」の活動にしたい。
みなさんの、かけがえのない一瞬一秒の「おもい(energy)」を、
どうか私たちに託してください。
よろしくお願いいたします。
【丘のうえ工房ムジカ Facebook】
https://www.facebook.com/pg/bungeimusica/posts/?ref=page_internal
今日の一曲↓