お盆も終わり下半期

まだまだ暑い日が続きます。それでも連日35℃だった8月前半に比べると涼しく感じたりして、どうもこの異常気象で体感が狂ってしまっているようです。
でも、このまま心のセンサーまで狂ってしまっては悲しいでしね。身体と共に心も涼しくなるよう工夫を心がけたいところです。
例えば、お昼の賄いなど「冷やし」系の料理にこだわってみたりしました。「モテる料理」を日々探求する私としては、「冷やし」で「癒やし」の「モテる」賄いレシピを模索してみたのです。そして完成したのがこれ・・・

IMG_0303

名付けて「パクチー鶏冷やしラーメン」。パクチーがお好みでない方は、しそや小ネギのトッピングでも良いです。レモン絞っても良いかもです。ヒンヤリとさわやかな一品です(モテるかどうかはさておき・・・笑)。
まぁ、たかが賄いですが、これで、美味しくて涼しいランチブレイクとなり、猛暑で煮えたぎった頭も身体もクールダウンできれば、仕事の効率もUPする? と期待するわけです。
何事も工夫が大事ですね。暑い暑いとただ唸っていても、何も解消にならないのです。嫌だな〜辛いな〜と思ったら、そこで沸点に達して終わらずに、一旦自身を冷まして物事を俯瞰し、改善策を冷製に模索してみる。そうすることで、いがいと素敵なアイディアが生まれたりするものです。
「暑さ寒さも彼岸まで」と辛いのも後もう少し。暑さを辛抱するのではなく、「辛抱」を「楽しい」に変換して過ごしてゆきたいですね。
仕事でも日々の生活の中でも、そんな工夫を続けていきたいと考えてます。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください